工法概要
SD削孔機2型[単管・自穿孔]
単管・自穿孔に対応した全空圧駆動の軽量型削孔機です。軽量かつ、分解可能なため、モノレールや人力での運搬も可能です。
また、狭隘地での施工に対応した全長2,100mmのショートタイプもラインナップしております。
項 目 | SD 削孔機2型 |
---|---|
機械総重量 | 170kg |
削孔機重量 | 150kg |
全長 | 3,000mm |
フィード | 空圧 |
回転 | 空圧 |
打撃 | 空圧ドリフター |
使用機械 | 空気圧縮機・発電機 |
最長削孔長 | 5.0m |
削孔径 | 45〜65mm |
穿孔方式 | 単管・自穿孔 |
※機種年式・機種改変等により上記スペックと異なる場合があります。
SD削孔機3型[単管・二重管]
単管・二重管に対応した油圧駆動・空圧打撃の軽量型削孔機です。油圧ユニットを分解可能なため、モノレール等での運搬も可能です。また、電路敷設や25kVA発電機の運搬が困難な現場に対応するエンジン型をラインナップしております。
項 目 | SD 削孔機3型 |
---|---|
機械総重量 | 630kg |
削孔機重量 | 200kg |
全長 | 3,000mm |
フィード | 油圧 |
回転 | 油圧 |
打撃 | ダウンザホールハンマー |
使用機械 | 空気圧縮機・発電機 |
最長削孔長 | 7.0m |
削孔径 | 65〜90mm |
穿孔方式 | 単管・二重管 |
※機種年式・機種改変等により上記スペックと異なる場合があります。
標準機器設置例
※この絵図は標準機器設置例で現場条件により
実際とは異なる場合がございます。
施工手順(参考)
※上記施工手順は一例です。施工手順は削孔方式及び現場条件により変更することがあります。